スケジュールや料金の詳細はこちら
レッスン内容が刷新される時間があります。
各レッスンの詳細を載せておきます。
◆月曜
・親子カポエイラ
親子で参加できるカポエイラ教室。
4歳から参加が可能です。
カポエイラを取得するのはもちろんですが、カポエイラを通して子どもの身体機能と心の成長を親御さんが一緒に感じられるレッスンが目標です。
・中野カポエイラ(西荻窪カポエイラ)
西荻窪の施設が使える様になるまで中野で開催。
笠井のレッスンになります。
音楽から動きまで包括的に行いつつ、体作りにも着目しています。
基礎を大事にしたレッスンです。
◆火曜
・基礎
笠井のカポエイラレッスンです。
基礎の動きを中心に行います。音楽はほぼ無し。
とにかく動きを基礎から行いたい人向け。
・総合(後半の時間)
レベル分けして行います。
「動き」に着目し、その人が練習したい動きを中心に行います。
その為、初心者でも練習したい基礎蹴りなど徹底的に指導します。
経験者にはアクロバットな動きに挑戦する時間です。
・オンライン
前田によるオンライン限定レッスン
マンションにて騒音、振動に配慮したレッスンです。
オンラインは休みなく練習できる事が強み。
自宅にてじっくり練習したい人向けの時間。
◆水曜
音楽
打楽器を中心にアフロ-ブラジリアンのリズム練習
サンバの基本ステップの練習も希望者はします。
ステップ練習時は打楽器の練習かステップか選べます。
カポエイラにも大いに通じるリズム感を鍛えます。
◆木曜
・体幹トレーニング
運動神経、能力に自信が無い人向け。
満員の事が多い。内容に変更無し。
・基礎
間庭による基礎練習
体幹トレの流れからの参加者が多いので、運動能力に自信が無くても十分安心して参加できるレベルで行う事が多い内容です。
動きと音楽基礎も行います。
◆金曜
・オンライン
特殊枠。経験者のみ。難しい動きに挑戦したい人だけの時間。
◆土曜
・キッズ
年齢で①②に分けて指導
②では親元から離れ、自己研鑽を行う時間が目標。
支え合える仲間作りが出来る様に協力して行う内容も多めです。
楽器練習も行います。
・基礎
金井による基礎レッスン
忙しい社会人が如何にカポエイラと向き合うか、が目標。
動き〜音楽基礎まで行う予定。
後半の間庭のレッスンまで継続参加する事で週1でも十分にカポエイラに触れられる様にレッスン内容を構成しています。
・言語、音楽
ブラジルの公用語ポルトガル語を基礎から学び、音楽に触れていきます。
馴染みが無い単語が多いポルトガル語も勉強する事で楽しくなってきます。
言語と共に文化も学んでいきます。
・総合
間庭による総合練習
楽器、音楽、基礎、筋トレ、jogo、rodaと全て行います。
内容はレベル分けするので全レベル参加可能。
体験不可なので、メンバーだけでしっかり練習できます。
◆日曜
Mestreオンライン練習
創始者によるレッスンを毎週受けられます。
メンバー限定。
レベル分けして教えてくれます。
院に来て一緒に受ける方が広くて騒音も気になりません。
以上になります。
料金、スケジュール、内容と多くの変更が出ています。
衛生管理、1回当たりの内容拡充を中心に変更致しました。
今後とも宜しくお願いします。
間庭